1.個人情報の利用目的の公表
当社は、受託、提供、その他直接書面以外の方法により以下の個人情報を取得し、利用します。
(1)バス事業者及び各種提携サービス運営会社が受けたバス予約者情報を予約・発券業務のために高速バス予約システムに保管管理します。
(2)ソフトウェアパッケージのユーザサポート業務において、個人情報が含まれるデータを取扱うことがあります。
(3)システム開発受託業務において、個人情報が含まれるテストデータをシステムテストに利用することがあります。
(4)採用業務において、ウェブ求職サイトから提供される応募者情報を採用審査に利用します。
(5)住宅建設に関わる、設計、工事、各種申請書類を取り扱うことがあります。
(6)お申し出等の電話の通話内容や、お申し出内容を正確に把握するために、録音させていただくことがあります。
2.開示対象個人情報に関する事項
開示対象個人情報については以下のとおりです。
開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求手順は5をご覧ください。
1.個人情報保護管理責任者
専務取締役 掛田大介
2.すべての開示対象個人情報の利用目的
開示対象個人情報 | 利用目的 |
---|---|
発車オーライネット会員情報 | 高速バスの予約管理及び会員管理 |
当社が運営するウェブサイトからの注文者や利用者の情報 | 予約や商品受注・発送などウェブサイトが提供するサービスの実施 |
住宅建設注文者 | 申請書類作成、各種手続きの支援・取次、ご連絡 |
従業者情報 | 雇用管理、福利厚生、法律上必要な諸手続き |
採用応募者情報 | ご連絡、採否の審査 |
退職者情報 | 当社からのご案内送付、社会保険関係に係る各種問合せへの対応 |
3.開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
個人情報保護相談窓口
電話:048-227-0555(平日9:15−18:15)
e-mail:privacy@khobho.co.jp
4.当社が対象事業者となっている認定個人情報保護団体の苦情の申し出先
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
5.開示等請求方法
上記3に記載している個人情報保護相談窓口までお申し出ください。
本人または代理人であることを確認の上、遅延なく必要な措置を取らせていただきます。